AEGタコパボドゲパーティー(意味不明)開催
2018年3月某日。
総統宅にてAEGタコパボドゲパーティーが開催された。理由は察してほしいのだが、要するにスキができたのである。
というかパーティーが重複気味だが気にしてはいけない。
タコパなんて本来は陽キャかパリピが集まってすることだが、オッサンだっていいじゃないか。大阪府民だもの。
折角なので話題の舞台版ハコオンナDVDを流しながらたこ焼きを焼くことに。意味はないが恐怖はいつだってスパイスなのだ。意味は分からない。

たこ焼きなのにタコが用意されてなくて慌てて調達したり、訳の分からない辛い素材(なんだったのか?)が投入されたりかなり無茶苦茶な展開に。
しかしそれなりに盛り上がるのはたこ焼きの魔力と言うものだろう。頑張って研究すればイグノーベル賞くらいなら取れるかもしれない。

ぴっぐテン
気分が盛り上がってきたのでボードゲーム開始。というかこちらがメインだ。

まずは管理人が大好きな『ぴっぐテン』から始める。先にリクエストしていた一品である。
とりあえず「ぴっぐテン!」を連呼すればいいお手軽カードゲーム(嘘)
戦略性はあまりないが単純で楽しい。やはりブタは憎めやしねぇや。
どきどきクレイジープレーン
次は各所で物議を醸している?『どきどきクレイジープレーン』
某ゲームとそっくりだがライセンス品だとか海賊版だとかばったもんだとか色々言われるがゲームに罪はない。
そもそも大阪府民はばったもんが好きなのだ!(問題発言)
飛行機でやってくるニワトリ泥棒を弾いて他のプレイヤーにぶつけるアクションゲーム。
鳥なのに空を飛べないニワトリを本来は空を飛べない人間が空から盗みにやってくる。なんだかシュールというか哲学的命題を含んでいるというか。
とりあえずバカげていることには違いない。
遊んでみるとこれがなんというか。とにかくバカげていて楽しい。最初はうまくいかないがだんだんコツを掴んできて相手にぶつけられるようになってくる。飛行機のおっさんの顔がなんともマヌケで笑いを誘う。だんだん腹が立ってくるくらいだ(笑)
飛行機が飛んでくるタイミングを完全に把握できるようになるとずっと俺のターン状態に。その気になれば極めることもできるがそれは野暮というもの。でもずっと遊んでいられる終始笑いが絶えないゲームだ。
個人的には電池を使うゲームはあまり好きではないが、これは許すことにしよう。
エルドラド
次は『エルドラド』で遊ぶ。総統のリクエストである。

たこ焼きではあまりにも庶民的で夢がない(失礼)なので黄金郷でも探しみる。いや、そんなことはないぞ。たこ焼きの白い粉にも夢はあるぞ。
大事なのでもう一度。
白い粉には夢があるぞ!(問題発言)
何回遊んでも面白いのはさすがだが、先行逃げ切り絶対有利説が今のところ覆されないので検証は必要。要するにまた遊びたい。
かおつい☆リアクション
ここで『かおつい☆リアクション』を投入。

※みなスイーツに夢中で片手間でやりだす始末。でも面白いからこのゲームすげぇわ。
またしょーもないネタゲーを買ってきよってからに、しゃーないから一回だけ遊んでやろうオーラが出ていたが気にせず遊んでみる。
意外とノリノリなオッサン達。というかこのゲームおもろいぞ。
セリフを考えるのがなかなか難しくて得意不得意は分かれるが顔のイラストが面白くて丁寧に描かれているのでそれだけで笑いを誘う。強いて言うならお題をもう少し練ってくれてもよかったかも??
今度はぜひ定例会にて遊んでみたい。
ノームの村
最後は『ノームの村』で締める。ノーム野村ではない。どこぞのオッサンやねん。

ツイッターで話題になっていたが、以前総統が某ジェリージェリーカフェさんでお世話になった時遊んだとのこと。その時一緒に遊んだのがノーム野村・・・ではない。
噂通り面白いゲームで、カップを振ってポーンをぽーんと出す。
ポーンをぽーんと・・・すいませんでした(笑)
とにかくこれが新鮮でダイスとはまた違う感触。なんというか出の悪いふりかけを振り過ぎた時みたいな感じだろうか。もちろんご飯のお供には成り得ない。
すでにテッペンを過ぎかなり眠いがシンプル&シャカシャカのドキドキ感で大変盛り上がった。
こうして無事、オッサンだらけのタコパは終了したのであった。
ボドゲとたこ焼きは親和性が高い
今回思ったことが一つ。
それはたこ焼きとボードゲームの親和性の高さである。ワイワイ言いながら粉を入れて混ぜて焼いて。アクションゲームにも通ずる何かを感じる。
コミュニケーションを大事にする大阪府民のソウルフードだからそれは当然なのかもしれない。手を汚さず食べられる点もいい。ただ臭いがするので換気は必要。5〇1よりはマシだけどな。
次は〇51を持ち込んでやろうかな(笑)

※お菓子やフルーツもありムダに女子力が高い?オッサンだらけのパーティーであった。

どきどきクレイジープレーン -

Schüttel's -
にほんブログ村ランキング参加中。よかったら押してあげてください(涙)



にほんブログ村
AEGオリジナルゲームはこちら(無料)
この記事へのコメント